【スマイリングシンデレラ/しぶこ】
2019年 ユーキャン新語・流行語大賞 トップテン
日本人選手として42年ぶりの海外メジャー制覇を成し遂げた渋野日向子選手。歴史的な勝利でも気負いを感じさせない自然な笑顔は、多くの人にさわやかな印象を与えました。「スマイリングシンデレラ」の愛称への複雑な思いもあったようですが、それにとらわれない強さも併せもつ渋野選手、さらなる活躍が期待されます。
女子ゴルフメジャー「AIG全英女子オープン」で渋野日向子選手が優勝。笑顔全開のプレースタイルはスマイリング・シンデレラと称され話題を呼んだ。日本勢の海外メジャー制覇は、1977年の全米女子プロ選手権の樋口久子選手以来、男女を通じ42年ぶりの2人目。渋野選手は帰国後「デサントレディース東海クラシック」でも8打差を逆転して優勝するなど、ルーキーイヤーで賞金総額1億円を突破する大活躍となった。渋野選手が出場する試合には大勢のギャラリーが集まり、テレビ中継の視聴率もうなぎ上りで、日本中の視線を集めるしぶこ・フィーバーには、年間400億円以上の経済効果があるとの声も。
(ライター 桧山信彦、『現代用語の基礎知識2020』p.64)